Column

できるだけ削らない虫歯治療(詰める編)

こんにちは、名取えびな歯科です。

今回は前回の続きで、虫歯を治療した後の選択肢(詰める方法)のお話をします。

歯を切削後、歯の形を修復する方法として、大きく分けてコンポジットレジン修復・金属修復・セラミック修復の3つがあります。それぞれの特徴は以下となります。

材質 歯を削る量 審美性 耐虫歯抵抗性 耐久性
コンポジットレジン修復
金属修復 ×
セラミック修復

 

この中でも一番歯の切削量を減らせるのはコンポジットレジン修復です。近年の歯科材料・接着学の進歩は目覚ましいものがあり、このコンポジットレジンも進化しています。特にここ数年間の日本製の材料は、高価ではありますが非常に予後が良いです。昔は被せ物で修復しなければいけなかった虫歯も、歯の切削量を極限まで減らし、なおかつ同等の予後が見込めるようになっています。

コンポジットレジン修復の中でもさらに特殊な材料と技術を使った、ダイレクトボンディングという治療方法があります。すきっ歯の前歯や矮小歯といわれる変わった形をした前歯をした方の審美性回復や、健康な歯を削ることなく銀歯を白くする事が可能になってきています。(自費診療となります)

名取えびな歯科では、初回の虫歯(被せ物のために削られていない歯)であれば基本的にコンポジットレジン修復で治療します。現在の治療方法の中ではそれが最適だと考えています。(保険診療です)

ただ、すでに被せ物のために削られている歯が虫歯になった際は、それぞれの修復方法にはメリットデメリットはありますので、症例に応じて最適な治療方法をご提案します。

歯の修復方法は進化しています。特に企業努力による技術の革新は日進月歩です。当院ではせっかくの材料や技術を患者さんに提供できるように、日々情報をアップデートしています。

 

Related Posts